
広々とした空間で快適キャンプ!ドーム型シェルター「OldBess(オールドベス)」レビュー
キャンプの楽しみ方は人それぞれですが、快適に過ごせるシェルターは、どんなスタイルにも欠かせないアイテムですよね。最近は、おしゃれなデザインや機能性に優れたシェルターがたくさん登場し、どれを選んでいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな悩みを持つあなたに、広々とした空間で開放的なキャンプを楽しめる、ドーム型シェルター「OldBess(オールドベス)」をご紹介します。ご購入者からのレビューを交えながら、その魅力を徹底解説していきます!
「OldBess(オールドベス)」は、ポリコットン生地を採用したドーム型シェルターです。ポリコットンは、コットンとポリエステルの混紡素材で、コットンならではの自然な風合いと通気性を持ちながら、ポリエステルの強度も兼ね備えています。そのため、耐久性が高く、長年愛用できるアイテムと言えるでしょう。また、独特の風合いとレトロな雰囲気も魅力の一つです。
「OldBess(オールドベス)」の魅力
「OldBess(オールドベス)」の魅力は、なんと言ってもその広々とした空間です。大人数でのキャンプでもゆったりと過ごせるサイズ感で、開放的な空間を実現しています。さらに、特徴的な大きな張り出しや側面、上面の窓は、開放感だけでなく、通気性も抜群です。そのため、夏は涼しく、冬は暖かく、一年を通して快適に過ごせるシェルターとなっています。
「OldBess(オールドベス)」のこだわりポイント
- ポリコットン生地:耐久性と通気性に優れた素材。コットンならではの自然な風合いと通気性、ポリエステルの強度を兼ね備えています。そのため、快適な空間を保ちながら、長年安心して使用できます。
- 大きな張り出し:開放感と快適性を向上。リビングスペースを広々と使えるので、大人数でのキャンプでもゆったりと過ごせます。また、日差しを遮ったり、雨風をしのいだりと、様々な場面で役立ちます。
- 側面、上面の窓:通気性抜群で快適。窓を開けることで、風通しを良くし、快適な空間を保てます。また、景色を楽しんだり、星空を眺めたりするのにも最適です。
- グランドシート付き:地面からの湿気や汚れを防ぐ。地面からの冷気や湿気を遮断し、快適な空間を保ちます。また、汚れからシェルターを守る役割も果たします。
- キャノピーポール付き:日差しを遮るタープとしても使用可能。日差しが強い日でも、快適に過ごせます。また、雨風をしのぐことも可能です。
- ランタンフック:3カ所に設置されており、灯りを自在に調整可能。ランタンを吊り下げて、夜も快適に過ごせます。また、雰囲気作りにも役立ちます。
- インナースカート付き:冬場も暖かく過ごせる。冷たい風の侵入を防ぎ、暖かく過ごせます。また、プライバシー保護にも役立ちます。
- 耐火布で保護された空気穴:換気を確保し、安全性を向上。換気を確保することで、シェルター内の空気を循環させ、快適な空間を保てます。また、火災予防にも役立ちます。
「OldBess」実際に使ってみた感想
ハイランダー公式サイトで実際にOldBess(オールドベス)をご購入された方のレビューを集めました。
お値段以上だね
思ってた以上に広かった🤭
あいにくの雨でおこもりになったけど😅
全然広くて快適だった😄
やっぱり雨には弱いのかな?🤫メッシュの部分から雨漏りしてた😭
残念なのはチャックが一箇所壊れてた😭😭
十分な広さかと
ハイコットX3、シェフテーブル、ロールテーブル、アルミコンテナX2.クーラーボックス、等を置いてもまだ余裕があり広さは十分。
ただメッシュのファスナーが弱そうな感じですね。冬も使えそうな幕なのでこれから、ガシガシ使おうと思ってます。
かなりオススメのテントです。
シーンに合わせていろんなテントを所有しています。15個以上あるでしょうか...
ずっとノルテントギャム8PCを買おうか悩んでいたところ、こちらのテントに出会いました。
早速設営しましたが、私の理想にピッタリでした。夏はメッシュで涼しく、冬は薪ストーブINで暖かく(正式な使用方法ではないのは十分承知してますが、煙突ポートらしきものが着いていたのでつい薪ストーブ設置)絶妙な位置に配置でき、居住空間を有効に使えます。贅沢を言えば側面のアウター跳ね上げ幕の下部にファスナー又はマジックテープで外気の風をシャットダウンできれば更にいいと思います。値上げしてでもニーズはあるんじゃないかな。
「OldBess」で快適なキャンプライフを!
「OldBess」は、広々とした空間で快適なキャンプを楽しみたい方におすすめのシェルターです。ポリコットン生地の耐久性、大きな張り出しや窓による開放感、そしてグランドシートやインナースカートによる快適性など、様々な魅力が詰まっています。ぜひ、あなたも「OldBess」で快適なキャンプを体験してみてください!